70年代、80年代のラジカセなどヴィンテージ家電の魅力を発信しているデザイン・アンダーグラウンドを主宰する松崎順一さんが、昭和が生んださまざまなプロダクトのカタログから素晴らしきあの時代をデザイン目線で読み解きます。
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は500円硬貨が発行された1982年のソニーカラーモニター、ニュープロフィールのカタログを取り上げます。
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回はヘッドフォンのイメージを変えたソニー、ヘアーのFMラジオ版とトランスミッターのセットのカタログを取り上げます。
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は今でも謎の紅茶キノコが流行った1975年のソニーのスカイセンサー5900のカタログを取り上げます。
TDK カセットテープ “メタルアロイ” シリーズ カタログ
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回はメタルテープの誕生と同時に登場し話題となったTDKメタルテープのカタログを取り上げます。
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は長島ジャイアンツ人気でプロ野球が熱かった1977年のソニーのエルカセッデッキカタログを取り上げます。
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は1972年のドイツ、デュアル社のオーディオ製品のカタログを取り上げます。
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は大阪万博が翌年に迫った1969年のナショナル・クロックラジオのカタログを取り上げます。
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回はカセットテープを自由に操るための強いパートナーのカタログを取り上げます。
ソニー ウォークマン/テープレコーダー 総合カタログ (WALKMAN 10th ANNIVERSARY BOOK)
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は前の元号である「平成」がスタートした1989年に発売されたソニーのウォークマンカタログ兼10周年アニバーサリーブックをとりあげます。
ビクターテレビ (AUDIO/VIDEO/INNOVATOR) カタログ
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は70年代のスペースエイジを表現したビクターのテレビカタログを取り上げます。
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は、つくば博の開催で盛り上がった1985年に登場したエプソンのポータブル液晶テレビ「テレビアン」のカタログを取り上げます。
ナショナル BCL (Broadcasting Listeners) カタログ
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回はBCLという分野を確立したナショナルのBCLラジオを取り上げます。
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は見るテレビから愉しむテレビに変えたピエドラ11のカタログを取り上げます。
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は、スマイルバッジが流行った1972年のサンヨーのファッショナブルテレビ「プロト」のカタログを取り上げます。
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は、バブルがスタートした1985年のソニー・ヘッドフォンのカタログを取り上げます。
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は重厚だったステレオをオシャレ目線からアプローチしたパイオニアの24時ステレオのカタログを取り上げます。
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回はアメリカの大量生産・低価格路線の時計メーカー、タイメックスのカタログを取り上げます。
東芝 オールトランジスタ テレビ IC PUBLIC カタログ
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は70年代初期の頃を感じさせる東芝テレビのラインナップ・カタログを取り上げます。
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は画像反転機能を備えたテレビ「どんでんがえし」KV-14DR3のカタログを取り上げます。
SONY COMPACT Hi-Fi COMPORNENT SYSTEM Heli compo カタログ
家電蒐集家松崎順一さんが考古学的アプローチで昭和時代の様々なカタログを読み解くコーナー。今回は、ミニコンポがブームの80年代に登場したレコードサイズより小型化を実現したソニーのヘリコンポのカタログを取り上げます。