セリカLB2000GT | トヨタ - 日本初のスペシャリティカー
トヨタの初代セリカ、A20/30型です。写真は後期モデルのテールゲート付きリフトバックモデル。2017トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルin神宮外苑にて撮影。
セリカ1600GT-R(A60型) | トヨタ - ブラックマスクと呼ばれた3代目セリカ【旧車】
昭和56年にデビューした3代目・A60型系セリカは、前期型は国産車唯一となるポップアップ式のヘッドライトが最大の特徴でした。ノーズを低くするために用いられる可動式のヘッドライトは、普段は下向きに瞼を伏せている状態から点灯時には目を開くようにせりあがる、リトラクタブルタイプが主流です。
セリカ1600ST(TA22型) | トヨタ - 元祖、パーソナルなスペシャリティ【旧車】
クルマを持つことが夢のひとつだった時代に、自分好みにカスタマイズできるスペシャリティカーは本当に夢のようでした。写真の現車は「1600ST」なのですが、白いリアトレイが見えています。フルチョイスシステムでは、なんと白い皮シートに白いトリムなども選ぶことができました。
セリカ1600GT(初代・TA22型) | トヨタ - トヨタ初のスペシャリティカーは若者の憧れ【旧車】
「ダルマ」とか「ダルマセリカ」の愛称で呼ばれる、初代セリカのハードトップ。 その由来は、ダルマのようにふくよかなボディラインからのイメージとか、スラントノーズのフロントで存在感を発揮するメッキバンパーが、両端がクイっと上がってダルマのヒゲのように見えるからだともいわれています。
セリカ | トヨタ - 385台しか作られなかった、憧れの限定車「ブラックセリカ」【旧車】
初代セリカ・リフトバックの2000GTをベースにした、あまりにも有名な限定車「ブラックセリカ」。 国内登録累計38.5万台を記念して、1977年に385台だけ作られたファン垂涎のレアモデルです。
セリカXX(A40型) | トヨタ - アメリカでは初代スープラ【旧車】
七宝焼きエンブレムにグラスタイプのBピラーやリアガーニッシュの仕上げ、バーガンディの豪華な内装やたっぷりとしたシートなど、GTカーらしさが満点です。
セリカXX(ダブルエックス) | トヨタ - 輸出名・スープラ。トヨタのスポーティーカー最高峰【旧車】
上位モデルの2800GTは6気筒2.8リットルのDOHCエンジンで170馬力を誇る。当時国内最強のスペックで、当時誰もが憧れ、振り返った、トヨタ最高峰のスポーツカーです。
あなたの車愛を試すガチンコ三択クイズ!今すぐチャレンジ!
セリカ1600GT | トヨタ - ダルマと呼ばれた初代セリカのホットバージョン【旧車】
通称「ワンテール」と呼ばれる初期モデルは、テールランプとウインカーが共通になっているタイプでアメリカンマッスルカーのようなイメージが強く人気が高いです。
あなたの車愛を試すガチンコ三択クイズ!今すぐチャレンジ!
あなたの車愛を試すガチンコ三択クイズ!今すぐチャレンジ!
セリカ(A60型)1600GT-R | トヨタ - とにかくリトラクタブルライトが偉かった!若い世代に人気を誇った3代目【旧車】
3代目セリカ(A60型)の後期型、通称「ブラックマスク」は、先代よりもさらにスペシャリティカー的な性格を強めて凝ったデザインだった前期型の「ポップアップライト」が「リトラクタブル」にフェイスリフトされて世に出ました。
セリカ(初代)1600GT | トヨタ - 内外装を自由に組み合わせて「自分仕様」が作れた元祖スペシャリティカー【旧車】
1969年の東京モーターショーでの発表以来、若者を中心に注目を集め続けてきたセリカ。 内外装やドライブトレーンを様々なオプションを組み合わせて作り上げることができる「フルチョイスシステム」というオーダー方法を採っていました。
セリカ・リフトバック2000GT | トヨタ - 流行のボディスタイルを取り入れた初代【旧車】
トヨタのスペシャルティーカー、セリカ初代モデルです。リフトバックはクーペのあとにデビュー、大きなテールゲートによる実用性と伸びやかなスタイルが人気をよびました。
トヨタ・セリカ(初代2・A20/30型)の画像アーカイブ【旧車】
ゴールデン横丁スタッフが取材で集めた画像を車種別・世代別にまとめて公開します。このページは「トヨタ・セリカ(初代2・A20/30型)」の画像アーカーブです。新着画像は随時追加します。
セリカリフトバック2000GT/トヨタ - ちょっと大人のスペシャリティカー【旧車】
トヨタ・セリカリフトバック2000GTです。ダルマとして知られるクーペとはまた違った魅力を備えたモデル。ダックテール形状のハッチバックはアメリカ車のトレンドを取り入れたものです。
セリカ1600GT | トヨタ - 全てが新鮮だった元祖スペシャリティカー【旧車】
トヨタのスペシャルティカー、セリカの初代です。ダルマの愛称のあるクーペタイプです。アメリカで人気となったトレンドをいち早く日本に取り込み、若者に絶大な支持を受けました。
セリカリフトバック2000GT | トヨタ - 自分好みのスペシャリティカーに【旧車】
トヨタ・セリカの初代、リフトバック2000GTです。ダルマことクーペより3年遅れて登場したリフトバック。大きなテールゲートはダックテール形状のフィニッシュになってます。どちらのボディータイプにも熱狂的なファンがいます。「喜多方レトロ横丁 2017」で撮影しました。
セリカ2000リフトバックGT | トヨタ - 国産車初のスペシャリティカーとしてデビュー【旧車】
トヨタ・セリカの初代、2000リフトバックGTです。リフトバックはクーペに3年遅れて登場。のびやかなスタイルと大きなテールゲートの実用性で新たなセリカファンを開拓しました。テールゲート後端部はダックテール形状になっています。「喜多方レトロ横丁 2017」で撮影しました。
セリカ1600GT | トヨタ - 未来の国からやってきたセリカ【旧車】
トヨタ・セリカの初代です。ダルマと呼ばれるクーペモデル。のちに登場するリフトバックと人気を二分しました。1600GTはヤマハ製の2T-G型DOHCエンジンを積んだ最上級グレード。フルチョイスシステムの対象ではありませんでした。「横浜ヒストリックカーデイ 2016」で撮影しました。