コーワのカエルを一躍有名にした伝説の指人形

店頭の大きなマスコットのほうが見慣れている人も多いかも?
コーワのマスコットキャラクター・ケロちゃんの指人形。
ただカエルのキャラと認識している人も、もしかしたらいるかもしれないけど、ケロちゃん(女の子)コロちゃん(男の子)という二人(二匹?)一組のキャラクター。
ちなみに、この写真の右側はケロちゃん。つまり女の子。
そして左のカエル は、コーワのカエルを一躍有名にした伝説の指人形。
このときはまだ名前はなかったそう。だいたい昭和33年のものらしい。
同じカエルではあるものの、ずいぶんと見た目も変わっている。
昭和のキャラは比較的スマートで、時が経つほど丸みを帯びていくようなイメージがある。

ありとあらゆる庶民文化に精通し、膨大なコレクションとエピソードをお持ちの「庶民文化研究所」所長、町田忍さん。 昭和レトロそのもののような町田さんの研究所にお邪魔し、膨大なコレクションから懐かしいアイテムをピックアップ。懐かしいエピソードや知られざる裏話、さらに華麗なる交友録までお届けします。