
死語解説:写メ[名詞]
写メールという写真付きメール機能の略称。
転じて写真をメールで送る行為を指すようになる。
元々はJ-PHONEのサービス名称であり商標登録されているが、写真付きメールの総称、一般用語化した。
時代背景
この言葉を死語にあげるのは、非常にためらわれたのだが、この言葉は確実に死語である。
今の若い子には通じないのだ。
今ではケータイ(もはやこれも死語)で写真を撮って送ることを、嘘か真かインスタというらしい。もしくは普通に写真を送るという。
ちなみにInstagramではなく、インスタントカメラから来ているとのこと。
さらにいえば、若い子はメールを送る文化がすでにないらしく、メール自体が死語だという話まである。