メタルテープを活かす、アイワの力作

モデル名 :CS-90X(キャリーンコンポ)
メーカー/ブランド:アイワ
発売年 :1979年
当時の定価 :84,800円
外形寸法 :W514 x H383 x D139mm
重量 :8.5kg(乾電池含む)
撮影場所 :大ラジカセ展 (西武渋谷店 2017年)
アイワのメタルテープ対応ラジカセ第一世代「CS-X」シリーズの最上位機種です。メタルテープの性能をフルに発揮させるため、センダスト・ガードヘッドやドルビーNRを搭載。操作部をすべてフロントに集中させた機能性に、軽快な操作感のソフトタッチオペレーションを採用しています。

デッキ部はワウ・フラッター0.07%とコンポデッキ並みの性能。下位モデルのCS-85Xとは違い、オートリバース機能は搭載していません。音にこだわったワン・ウェイモデルです
使いやすい前面集中レイアウト

テープセレクターはバイアスとイコライザーが独立して切り替えられるタイプ。そのため、メタルテープの登場によりフェードアウトする運命にあったフェリクロームテープも使用することができます。

スピーカーは16cmウーハーと5cmツイーターの2ウェイ。出力は15Wです。操作部をフロントに集中させたレイアウトのため、下位機種のCS-85Xよりも約5cm背の高いプロポーションとなっています。