toby(トビー)館長の追加情報

ナカミチの魅力にすっかり憑りつかれ、カセットデッキのコレクションはコンプリート間近に迫っている。ほかにもアンプやレコードプレーヤー、CDプレーヤーにDATそしてFMチューナーに至るまでフル・ナカミチのオーディオセットを所有。至福のリスニングルームに籠れば時間の経つのをつい忘れてしまうという。
関連する投稿
S2 プリメインアンプ | ユニゾン・リサーチ - リアルウッドを使った美しいデザインの管球式プリメイン
ユニゾンリサーチはイタリアのオーディオメーカー。真空管を採用したアンプを中心に、アナログプレーヤーやフォノイコライザー等、幅広いラインアップを展開しています。
MARK 2400 パワーアンプ | SAE - 高級プリアンプと組み合わせたい一級品
SAEは1970年代、アメリカ西海岸で産声を上げたオーディオメーカーです。いかにもアメリカの新進メーカーらしいメカニカルで豪快なルックスの内側に秘めた最新テクノロジー。力強さと繊細さを兼ね備えたサウンドが高く評価されました。
TAE-5450 コントロールアンプ | ソニー - ユニークなデザインの多機能コントロールアンプ
フロントパネルの一部をラインで囲むデザインは1970年代中ごろのソニーのアンプに共通するデザインです。上級機のTAE-8450の流れをくむ多機能なコントロールアンプです。
Mimesis SR POWER パワーアンプ | ゴールデムンド - ハイスピードなサウンドのパワーアンプ
スイスの高級オーディオメーカー、GOLDMUND(ゴールドムンド)のパワーアンプ。同社のラインアップではエントリークラスにあたる製品で、プリアンプのMimesis SR PREとペアになります。
Mimesis SR PRE コントロールアンプ | ゴールデムンド - シンプルな機能とデザインのプリアンプ
GOLDMUND(ゴールドムンド)はスイスの高級オーディオメーカーです。1981年設立の新興メーカーですが、80年代後半からハイエンドマーケットで認知されるようになりました。Mimesis SR PREは同社においてはエントリークラスの位置づけです。
最新の投稿
あなたの車愛を試すガチンコ三択クイズ!今すぐチャレンジ!
キョロちゃんとは、言わずと知れた森永製菓「チョコボール」のキャラクターだ。キョロちゃんという愛らしいキャラクターのその歴史を庶民文化研究所所長・町田忍さんにまとめてもらった。
あなたの車愛を試すガチンコ三択クイズ!
あなたの車愛を試すガチンコ三択クイズ!今すぐチャレンジ!
【旧車図鑑】パラダイムシフトを引き起こした、小さいけれども大きな存在・スバル360
日本ではじめて、人々に「自家用車」を持つ夢を見せてくれた「スバル・360」。モータリゼーションを実現し、頑張れば明日はもっと良くなるという夢を具現化してくれた存在だ。その誕生した時代背景と、世の中の動きを追ってみよう。