
将来の夢は・・僕はスパイです!?

一連のスパイごっこ玩具を発売していたのは「像がふんでもこわれない」あの筆箱で有名な文房具メーカーのサンスター文具です。
スパイセットの中身は手帳やらペンが主なアイテム。「水に溶けるメモ」とか「文字が消えるペン」とか「スパイ団のシール」とかとか。いずれも文具メーカーならお手の物の品々ですね。今更ながら合点がいきます。

スパイセットを使って本当にスパイごっこをやったか?といえばそうでもなかったです。そもそもスパイごっこにふさわしいストーリーやルールをつくるほどカシコクはなかったせいもあるでしょうが、せっかく買った「水に消えるメモ」や「消えるペン」が減るのがもったいなくてね。持っているだけで楽しかったものです。
いま時のクールな子どもたちにはたぶん面白さがわからないだろうなぁ。

親が見たら眉をひそめそうな印がついています。お寺のマークではありませんよw
取材協力:「昭和レトロ商品博物館」様